楽しく競馬
ばんえい重賞08年度編
今年からはばんえいの重賞全部やります
2008年度は7勝18敗で終了

  施行日 競走名 格付 優勝馬 勝負
25 3/29 第41回ばんえい記念 BG1 トモエパワー
前日から帯広入り。前日は、NPOとOPBMの共催でばんえい記念前夜祭。金山調教師と蘇武さんのトークショー、楽しゅうございました。2次会も楽しゅうございました。

厩舎情報ではスーパークリントンに人気。ワシもかなり期待していたのだが…。
当日はCSとイベントに出演。大穴でイケダガッツを指名。半分は受け狙いだったが、半分は回帰分析予想に基づきちょっと期待。でも、結果は…(>_<)
素直にトモエパワーに乾杯!
24 3/15 第40回イレネー記念 BG1 キタノタイショウ
頼みのホクショウバンクが3着敗退で撃沈。 それにしてもアオノレクサスは大したもんである。
23 3/1 チャンピオンカップ BG2 カネサブラック
今回も自宅でCS観戦。小生,なぜか,スーパークリントンがごひいきなのである。
馬場水分はこの季節には珍しい2.8%。馬場が重くなればスーパークリントンにはおあつらえ向き。
人気はカネサブラック,ナリタボブサップ,スーパークリントンの7歳馬3頭。
2障害を先頭で抜けたスーパークリントンをカネサブラックが競り落として優勝。まあ無事的中。
22 2/15 バレンタインカップ BG2 ウィナーミミ
自宅でCS観戦。人気はワタシワスゴイとタワノアヤカに集まった。牝馬レースはがちがちの本線で決まるとも思えず,両馬から何頭かに流してみたが,ウィナーミミは抜けていた。 ここのところ,ばんえいの戦績が今ひとつ,今ひとつどころか,今3つ,今4つである。何とかならんもんであろうか!?
21 1/12 ヒロインズカップ BG2 トカチプリティー
当日はわが北海学園大学を会場に馬事知識普及セミナーを開催。来場者数もまずまずで,何とか無事開催できた。めでたい限りである。
このセミナーの後半が「ヒロインズカップ予想当てコンテスト」。パネリストとして小生はエンジュオウカン,トカチプリティー,ペガサスプリティの3頭ボックスを宣言。
結果はトカチプリティー→エンジュオウカン→ペガサスプリティ。見事大的中!
だが配当見てがっくり。馬複430円!まあ3点ボックスでもトリガミにはならなかったから良しとしよう。
20 1/4 天馬賞 BG1 アローファイター
アローファイター圧勝。2着はブービー人気(9番人気)のニシキガールで,馬複6210円の大波乱。

年末から引きずる風邪が完治せず,だらだらと競輪競馬だけの正月である。馬券も車券もまったくパッとしない。体調もパッとしない。
考えてみれば,アローファイター→ニシキガールは一昨年のダービーと同じ。ニシキガールの評価が低すぎたということなのかもしれない。

カネサリュウに期待したのだが…(>_<)
19 1/2 第31回帯広記念 BG1 フクイズミ
2障害を先頭でおりたニシキダイジンが懸命に逃げる。あわや大金星か!?というところをフクイズミが差しきって優勝。
このレース,牝馬の優勝は1994以来だそうな。
中心視したカネサブラックは3着がやっと。スーパークリントンは4着。馬連,馬単ともに万馬券という波乱のレースとなった。自宅でごろごろしながら参戦したがさっぱりであった(>_<)
18 12/30 第10回ヤングチャンピオンシップ BG3 ホクショウバンク
ホクショウバンクはただ1頭600kgということで,切ったのであるが,何の何の楽勝であった。
2着はキタノタイショウ。先に2障害を降りたタワノアヤカとアオノレクサスはそれぞれ3,4着。
このレース,必ずしもイレネー記念に直結するとはいえないものの,今のところホクショウバンクがイレネー記念に最も近いと思われるレースっぷりであった。
17 12/28 第37回ばんえいダービー BG1 ライデンロック
当日はOPBMのN氏と二人でAiba札幌駅前にて場立ち予想会である。昨年は矢野氏と二人でやった。

途中万馬券が連発。会場から「まじめに予想しろっ!」と手厳しい声も。とはいえ,まじめに予想して万馬券を的中できるくらいなら,教師なんぞはさっさとやめて馬券で一財産できますがな(^^;)
メインのダービーは当初の予想ではライデンロックに◎。○ニシキエース,▲カイセテンザン,△オレワスゴイであったが,ライデンロックはマイナス21kg。これに嫌気して狙いを下げ,◎をニシキエース,カイセテンザンを○としたが,ライデンロックも見捨てられず,4頭ボックスでと宣言。おかげでなんとか的中し,面目を保ったワシであった。
16 12/14 第33回ばんえいオークス BG1 ニシキエース
このレース,出張がなければサテライト石狩にオープンしたAiba石狩で予想イベントをやっていたはずである。ワシの替わりにつむじまるさんがやってくれたが,14日は全レース予想ということでたいへんだったようである。

11日にNPOとかち馬文化を支える会札幌組の忘年会を馬肉料理・竹直で開催したのだが,ここでおいしい馬肉を食したせいか,阪神JFも当たったし,このレースも本線で的中。
人気はニシキエースとカネヅルに集中。ニシキエースは信頼していたが,カネヅルは今ひとつ信頼できない気がして切り,相手筆頭にはウィナーナナを抜擢。さらにキタノメイゲツとニシキエースの裏表も購入。

結果はニシキエースが圧勝。2着にはウィナーナナが辛うじて残り,3着にキタノメイゲツ。ほぼ完璧な予想でありました。めでたし,めでたし(^^)/
次回はもしかするとAiba札幌で公開予想会かも。
15 11/30 第29回北見記念 BG2 スーパークリントン
事前の予想ではナリタボブサップとカネサブラック裏表を大本線としていたが,当日の馬体重を見たら,ボブサップ君なんとマイナス48kg。こりゃあ,はずしですな。ということでカネサブラックから勝負へ。

勝ったのは人気薄のスーパークリントン。スーパークリントンとタケタカラニシキはいつもちょこっとずつでも買っていた。おかげで今回も的中!
本日は,ジャパンカップで泣き,花月園記念決勝で泣き,そして迎えた北見記念だった。

最後に勝ってめでたしめでたし。ついでに最終もゲット。実は今日のばんえいは4戦4勝!こんな日があってもいいわな。
14 11/3 第33回ばんえい菊花賞 BG2 カネヅル
帯広競馬場で小枝ねーさんと場立ち予想イベント。
スカパーでも予想を披露。はっきりいって,このレース,結構自信はあった。

誤差はかなり大きいものの,エクセル使った重回帰分析による予想タイムではニシキエースで鉄板というレースだった。相手はライデンロックなど3頭ばかりピックアップ。

9レース後,土砂降りの雨。9レースの馬場水分が2.8%,10レースは4.7%,そして菊花賞は6.2%へ。
ニシキエースとライデンロックがともに2障害で大失敗。好調カネヅルが快勝。ホクショウジャパンが惜しくも2着。どっちも想定外の馬…。
どう考えるとこんな馬券が当たるのか。当てた人によるとホクショウジャパンの持ち時計を根拠にしたとのこと。なるほどねえ。

動向した本学学生のアヤカも的中。彼女もなぜかホクショウジャパンから買っていた。単勝まで持っていたとのこと。なぜ〜?
でもCSでは10レースの馬連6,780円を的中させ,もちろん買っていたので今回はめでたく黒字で帰宅できたのである。
13 10/19 第33回クインカップ BG3 ツバキダイヤ
ナイター最終開催。行ってきました,帯広競馬場。
ツバキダイヤはわりと自信もって馬券を買っていたのである。ただ,相手はエリザベスライデンの方を厚く勝っていたので,あまり大もうけとはいかなかった。
とはいえ,一応,押さえておいた馬券が的中し,まずはよかったよかった。表彰式で鈴木恵介騎手に心から拍手を送ったワシである。
12 10/5 第44回岩見沢記念 BG2 フクイズミ
馬場も重くなっていそうだし,これはトモエパワーでなんとかと思ったのだが…。もちろん相手はフクイズミ,ナリタボブサップ,カネサブラック,さらにタケタカラニシキまでしっかり押さえた。 ナリタボブサップが真っ先に障害を切ったものの,直線でフクイズミとカネサに差されて3着。トモエパワーは追い込んで4着。念のためにボブサップからも買ってたんだけどね〜(>_<)
11 9/28 第31回ナナカマド賞 BG3 ホクショウバン
今季ナイター現地初参戦。
能検1番馬ホクショウバンクが強いことは百も承知しているが,ここのところ勝ってないし…。2歳の重賞で本命なんてあってないようなものと,あちらこちらで大ボラ吹きまくって挑んだこの1戦。
ところが,ホクショウバンクが下馬評通りの強さをみせて圧勝。2着にワタシハスゴイ。はははと笑うしかない結果に終わった。
この日は散々な結果で,帰りのホーム上で携帯観戦の最終だけ,辛うじて的中。悲しい…。
10 9/15 第32回ばんえいプリンセス賞 BG3 ニシキエース
3歳牝馬3冠戦の第2戦。下馬評ではウィナーナナ、ニシキエース、そしてカネヅルの3強に、キタノメイゲツあたりが人気。

馬場は軽くもなく、さりとて重くもないという、判断に迷う3.7%。ウィナーナナとニシキエースが2障害を切って、その後にユーファンタジーなどが続いた。
ウィナーナナはやはりちょっと力がないように見え、カネヅルは速い脚に欠けるようである。
穴ではユーファンタジーに期待したのだが、4着止まりであった。勝ったニシキエースだけが楽勝で、2着争いは大激戦となった。
大もうけはできなかったが、なんとかワシもようやく今季2勝目。
9/7 第16回 銀河賞 BG2 シベチャタイガー
シベチャタイガーが復活?
CSでブックの定政さんが「シベチャタイガーは軽い方がいいと思う。できも今季最高」というとった。
でも,世間一般にはシベチャタイガーは重い馬場の方がいいという声のほうが大きいように思ったのである。当日の馬場水分は5.8%,ワシもシベチャタイガーは重い馬場の方がいいという固定観念にとらわれていたので,シベチャタイガーは無視。
下馬評ではアローファイターとコーネルフジの一騎打ちムード。そこで,ワシもこの両馬の裏表を大本線に,ペガサスプリティーやマルニゼウスからちょこっと穴を狙ったのである。

大失敗であった。プロのいうことは聞いておくものである。といいつつ,普段は「嘘つき〜!」ということも多いのであるが。
8/16 第20回 ばんえいグランプリ BG2 ニシキダイジン
ナリタボブサップで鉄板のレース…のはずだった。多少もたついたものの,先頭で2障害を降り,ゴールにむかって先頭ですたこら。中継の井馬さんも「藤本も騎手も持ったまま〜」であった。が,しかし,ゴール10m前付近で1回。さらにゴールで1回止まってしまったのである! 勝ったのは障害をうまくまとめたニシキダイジン。惜しかったのは2着のスターエンジェル。3着は例によって追い込み届かずのフクイズミ。実はスターエンジェル=フクイズミは持っていたのである。スターエンジェル=ボブサップも持っていた。ニシキダイジンは頭から無視してたあ(>_<) 競馬に絶対はない。
8/10 第33回 ばんえい大賞典 BG2 ライデンロック
このレース。金沢から富山に向かう列車のなかで検討・投票し,ホテルに戻ってダイジェストで観戦した。

好調ライデンロックが危なげなく勝利。これは予想通り。早めにカイセテンザンが2障害を抜けるのも予想通り。予想通りでなかったのは,大口騎乗カイセテンザンがゴールで止まったことである。
予想通りではなかったが,心の片隅にかすかな「予感」はあった。大口のあほ〜っ!あほーっ!と電話しちゃろうか,ほんま。

しかしまあ,ゴール前止まる回数って,大口騎手がチャンピオンじゃなかろうか?今後はゴールストップ大王とよばせてもらいますっ!
7/27 第16回 北斗賞 BG3 ナリタボブサップ
馬券ではずしたのを他人様のせいにはできない。できないことは重々承知の上で,敢えて,ブックの定政さん,お恨み申し上げます。

事前検討の段階では,ボブサップからフクイズミ,トモエパワー,ひょっと狂ってタケタカラニシキで,と決めていた。
CS見てたら,「馬場が多少軽くなってるので,トモエパワーにはきつい」との定政さんのご託宣。「確かにそうだわな」とトモエパワーを切ってしまったワシは大馬鹿者であった。高重量戦ではやはりトモエパワーは無視できなかった。
6/22 第39回 旭川記念 BG3 ナリタボブサップ
やっぱりワシをすくってくれるのはボブサップくんだった。うれしい! 来年こそはばんえい記念とれるんじゃないかねえ。
6/15 第34回 黒ユリ賞 BG3 ニシキエース
3歳牝馬3冠路線第1弾。
この日ワシはフードシステム学会への参加のため川崎に遠征中。ちょいと早めに学会会場の明大生田キャンパスを某大学のとある教授と一緒に後にし,その教授は羽田空港へ。小生は時間があるので,一度乗りたかった京急大師線に乗車。終点までいって,帰途途中で下車し,川崎大師にご参詣。
名物久寿餅なんぞを買ったりして…。
その後,羽田空港に到着し,携帯で中継聴きながら,ばんえいに投票。便利な世の中である。で,いよいよメーンレース黒ユリ賞の発走…というところで,飛行機に搭乗。結果は千歳に着いてからのお楽しみ。

若いねえちゃんのレースなんぞ,どれが来るかわからない。そこで「乗り替わりの大口」で手広く勝負!
大ハズレ〜!
6/1 第2回 柏林賞 BG3 ホッカイヒカル
なんで?どうして?これがばんえいといえばそうなんだが,よりによって,一番来るはずのない馬がまんまと重賞ゲット。プリンセスモモはちゃんと買ったたんだけどねえ(>_<) 重賞だけでなく,ばんえいの当たらないこと,当たらないこと。回収率は5割ちょっと。控除率は25%のはずなんだが…。
5/11 第1回 カーネーションカップ BG3 ニシキユウ
重賞第2弾。プリンセスモモに期待するも…敢えなく撃沈。人気のフクイズミも惨敗。2番人気3番人気で馬複2,140円もついた。 フクイズミって,いつもながら,危険な人気馬ですなあ。
4/27 第2回 ばんえい十勝オッズパーク杯 BG2 カネサブラック
26日の開幕日は現場観戦。27日は自宅でテレビ観戦。順当に行けば,カネサブラック,ナリタボブサップ,マルミシュンキの三つどもえであろうが,それでは馬券的には面白くないし…と例によって,無意味なアナ馬券を買い漁ってしまった。 とはいえ,主力3頭の組み合わせも無視は出来ず,それなら5歳と6歳の組み合わせになるんではないかとスカタンなことをやってしまった。
結果はカネサとボブサップ。3着にマルミシュンキ。今の時点ではまだ6歳に分があるようだ。
<年度替わり>
3/23 第40回 ばんえい記念 BG1 トモエパワー
当然のことながら,現場参戦。現場参戦のみならず,イベントにも参加。20日のシンポではトモエパワーと宣言していたのに,ここに来て,ナリタボブサップに変更してしまった時点でもうダメですな。

小生の推す馬はその時点で斤量が100kgアップするといわれるようになりつつある昨今。ことほどさように推した馬が総崩れなのである。
レース後開かれた恒例の農用馬表彰式で,西弘美騎手と少し話ができた。2障害下でほぼ勝利を確信していたようである。あれくらいのレースになるとそういうものなのであろう。お見事であった。来年こそはボブサップくん,がんばってくれたまえ!

翌日,西邑厩舎でボブサップを見た。何やらぼんやりと窓の外を見ていた。お疲れさんでした。
3/9 第39回 イレネー記念 BG1 オレワスゴイ
競馬に絶対はないというが,まさにそのとおり,将来はともかくとして,ホクショウジャパンがまず間違いなくイレネー記念を制すると思っていた人は多いであろう。 それが何としたことか,2障害で詰まってしまったのである。
勝ったオレワスゴイも決してフロックではないと思うが,それにしても…。
3/2 第29回 チャンピオンカップ BG2 ツジノコウフク
今年2回目の現場参戦。
ハンデ頭が800kg,最軽量が680kg。なんと上下で120kgという斤量差となった。現場で会った「ばんえい情報局」S編集長は,「これくらい差があれば軽量馬から」ということでペガサスプリティーから勝負に出るとのこと。

説得力のある高説に思わずぐらついてしまい,ペガサスプリティーからも買い足したワシである。
小生の本命は,これだけ重い馬場だとやはりトモエパワー。斤量面でも20kg差があるのは有利。相手はナリタボブサップ,カネサブラックの6歳馬2頭,それにツジノコウフクだのトカチプリティーだのへ。

終わってみれば接戦の末,ツジノコウフクがカネサブラックを降して優勝。小生期待のトモエパワーはやはりまだ斤量が軽すぎるのか…。でも5着に入っている。ばんえい記念はトモエパワーで!
1/14 第18回 ヒロインズカップ BG2 トカチプリティー
安定度からいけばトカチプリティー。実際,トカチプリティーが1番人気となっていた。さて,相手である。
実力からいえばフクイズミであるが,フクイズミの輓曳重量が780kg。それに対して,5歳馬のニシキユウとエメラルドは730kg。50kgもの差があるのである。

こりゃあ,フクイズミは切って,相手はニシキユウ・エメラルドの2頭じゃわいと,比較的馬券は簡単に決まったが,結果は…。
トカチプリティーが逃げ切ったのだが,直線,フクイズミがぐんぐん上昇して2着に突っ込んでしまった。うーん,50kgの差があっても,フクイズミは強い。

馬場水分は4.1%だったが,馬場はかなり重くなっていたように見えた。そこらもフクイズミに有利に働いたのかも。
1/3 第1回 天馬賞 BG1 マルミシュンキ
マルミシュンキを切って大穴狙うか,アタマ堅けりゃ紐弱しで,マルミシュンキから穴っぽいところを狙うか。どうしたもんかと考えに考え,後者を選択した。
前日までは鈴木勝堤騎乗のエメラルドも考えていたが,CSで流していた参考レースビデオを見てたら,どうも斤量が重くなると厳しいのではないかと思って買わなかった。
マルミシュンキの2障害の通過順位は3番目くらいであったが,降りてからは脚色が他馬とは異なっていた。ヒロノドラゴンが2着に粘るところにホクショウダイヤが襲いかかり,2・3着は写真判定へ。ホクショウダイヤを買ってなかったワシはドキドキしていたが,辛うじてヒロノドラゴンが2着死守でバンザイ(^^)/
マルミシュンキはほんと強い。
1/2 第30回 帯広記念 BG1 ナリタボブサップ
高重量戦であったが,鈴木勝堤騎乗のナリタボブサップが2障害をすんなり通過し圧勝。2着はタケタカラニシキとカネサブラックが競り合うも,ゴール直前でカネサがタケタカラを競り落とし2着確保。

軽馬場にも恵まれたのだろうが,ナリタボブサップはかなり強いレースを見せてくれた。
馬券的にはナリタボブサップ,カネサブラック,トモエパワーの3頭ボックスを中心に,タケタカラニシキとアンローズから有力所に流した。

思いの外オッズが下がってしまったので大儲けにはならなかったが,とりあえず重賞白星でスタートはめでたいことである。